今回は、人気メニューのハンバーグでした。
今後は、ハンバーグ・から揚げ・カレーもしくはハヤシライスの3種類を
出すことにします。
今回は、24人の利用者がありました。
次回17日は、クリスマス特別メニューです。
布絵本と言って、厚手の布にキルティングの動物などを縫い付けて絵本になっています。
福岡で活動されている「ポケット」というボランティア団体の方からのプレゼントでした。園児が喜ぶの間違いなしです。
ありがとうございました。
今回は、チキンライスと焼きたてデニッシュパン、サラダ、スープでした。
全体で19人のる要がありました。
次回は11月19日 白身魚フライ、みそ汁、サラダになります。
今日は、ハヤシライスとポテトサラダでした。
食育相談も行うことが出来ました。
写真は、小食のお子さん用ですので、量が少なくなっています。
次回からは、残食が出る場合があるので、14時以降は余裕があれば
高齢者にも、食事提供を行います。
メニューは、ハヤシライスとサラダ・スープになります。
また、調理師さんは、上級食育インストラクターの資格も持たれており
ご希望のありました、子どもの食事に対する相談も行います。
鯖の竜田揚げとサラダ・みそ汁でした。地区の運動会と重なりましたが、11人の参加がありました。
次回は、ハヤシライスとサラダ・スープになります。
飯倉地区の方から、お米30㎏
今月も、桑原様から寄付金を頂きました。
本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
今回は、16名の利用がありました。
はじめて利用される、卒園園児さんの家庭があり、久しぶりの卒園児の子ども達と
触れ合うことが出来ました。半年の間の成長に目をみはるばかりです。
元気な姿で安心しました。また利用してね。次回は10月1日です。
今回は、保護者含めて21人の利用がありました。
今回は、ハンバーグでした。
予定食材は、ちょうど食べてもらえました。
次回は白身魚のフライとサラダ、みそ汁になります。
今回は、26名の利用がありました。
次回は9月3日 メニューは、ハンバーグ、スパゲッテイナポリタン、スープになります。
こども食堂は、子どもの居場所としての位置づけとなっていますので
気軽に利用ください。